スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

スポンサードリンク * - * * - * -

バリバリ仕事モード

 ☆皆さんお元気ですか?☆

フジロックの興奮も冷めぬうちに私はバリバリ仕事モード。
昨日はラジオ「クルジャミ」収録、ゲストにSister Kayaさんをお招きしました。

Kayaさんは先月「Organic Reggae」をリリースしたばかり。
ベテランらしい包容力あふれる歌唱と優しく力強いメッセージが心に響くアルバムです。参加メンバーも豪華な顔ぶれですよ。お勧めです!

9月にはKayaさんを発起人としたコンピアルバム「Road To Jamaica」(私、リクルマイも参加しています)のリリースも控えています。

上記のアルバムの制作話から、高橋歩さんや池田伸さんらの協力のもとJamaicaに子供たちのためのミュージックスクールを設立した話など、盛りだくさんです。

OAは8月10日より。お聞きくださいね〜♪

話は前後しますが、2日前には、私のアルバムのマスタリングが仕上がったってメールが。
チェック音源を2時間半かけてダウンロード(なにせ14曲。aiffだからめっちゃ重いんだ)。

わくわくしながら音源をCDRに落として、チェーック。
やっぱりe-masteringといえども、soundmasterのマスタリングは素晴らしい。

そして、Soundmasterさんからは異例のメッセージが。
「歌・録音・ミックス、どれもとてもいいね!マスタリングをするのがとても楽しかったよ、ありがとう!」

だ〜ってっ!めっちゃ嬉しいJAHないの。
世界的にとても有名で実績のアルマスタリング・スタジオだもん、世界中からマスタリングの依頼が来るわけでしょう。
いちいちこんなコメントなど書かないと思うのよ(取引相手という立場上、私見もありえないと思うし)。

前作「MW」のときは、特にそのようなことはなかったし。

すんごくアガリましたよ。

もう1つ、アガル出来事が。Rob Smithからもメールが来てました。
彼のソロ名義RSDの作品に私がヴォーカルで参加しています。

その作品とは、70's Female Roots Reggae Singer のFABIANの”あの曲”のカバー(ここまで言えばピンと来る人はきっといると思います、あえてタイトルはここでは明言しません)。 
そのMIXが終わった、という知らせでした。

6月に宅スタにて歌入れし、ヴォーカル音源を送ったのだけど、Robは「I Love It! Wonderful!!!」といたくお気に入りのご様子だったのJAH。

MIX済み音源、非常に楽しみだあ。
ちなみにこの曲、日本でリリースされる予定です。時期が来たらお知らせします!!!

いよいよ8月。私のアルバムは9月30日リリース予定。
リリースに向けての仕事も、トロトロやってたらもう間に合わんってことですよ!1日とて休めません。

いよいよ加速していきます。ゴゴゴーッ

リクルマイ
likklemai * - * 23:39 * comments(2) * trackbacks(0)

ただいま!

☆皆さんお元気ですか?☆

Fuji Rockから無事帰りました〜。
今年も思い出深いライブとなりました!

過去5度出演していますが、今回は2ステージ。icchie special session band,Cool Wise Manでそれぞれとても盛り上がりましたよ。

Fuji Rockということで、普段以上にがんがん画像をアップしますので、お楽しみ下さい。

←こちらはCool Wise Manのライブで着用する衣装。

Mayuちゃんによるチビハット、Naoちゃんによるチュチュワンピ、私の友人2人による素晴らしいアレンジメントによってこんな素敵な衣装に仕上がりました。

Mayuちゃん Naoちゃん、衣装協力本当にありがとう!!!


icchie bandのステージとなる、Crystal Palaceにて。

リハの合間に座禅ポーズ。
それにしてもサーカステントのようなエキゾチックな場所だわ〜。

音もすこぶるいい感じで上がる!








初日はあいにくの雨模様。
特に夜は大雨。

屋根付きのCrystal Palace、そんな天候でもお構いなし。

むしろ雨をしのぐお客さんで、熱気ムンムン。

icchie bandも1曲目からパワー全開のステージング。
icchieをはじめとするメンバー達の気合がひしひし伝わります。

ステージ裏で、私もThe Kも早く出たくてわくわくしてました。

Yossy&外池さんによる美しすぎるナンバー「Sweet Night Dew」の後、
Special GuestとしてLikkle MaiとThe Kが登場。

みんなが知ってるThe Wailersの「Simmer Down」でまずは踊りまくる。

続いては、私のキャリアの初期に在籍していたDreamlets時代の楽曲
「A Breath Taking Guy」をしっとりと。

ちなみにギターの秋広君、ドラムの森さんは今もDreamletsのメンバーとして活躍しています。

Fujiのステージでこの曲を演奏できたのは、本当に嬉しいことでした。

続いてThe Kをフィーチャーした「Confucious」

The Kらしい、オクターブ奏法やミュート・ジョンガラ節奏法(笑)が炸裂しました。

いあ〜熱い演奏でしたわ。


最後は名曲「Phenix City」で大団円。

このバンドで45分のライブ時間は短すぎだよ〜。

今度はフルタイムで楽しみたいね。

ライブ直後には2日目のCool Wise Manのライブの告知も忘れずに!

このプラカード、私の手作り。
出発前夜に仕込みました〜。




そして夜が明けて2日目。

昨日の大雨が嘘のような快晴。
きっと3日分の雨が昨日のうちに降ったのかもね。

そして自称「晴れ男集団」というCWMのパワーも手伝ったかも(笑)。

CWMのギターBAKUちゃんと。ステージ脇の控え室にて。

Field Of Heavenは3年前にLikkle Maiで出場しています。

そのときも快晴だったなあ。

自分のライブのときはこのステージをとても「大きく」感じたのですが、今回は「あれ、こんなサイズだったけ!?」と心の余裕が(笑)。






や〜、それにしても昼間の野外の気持ちよさったら!!!

大歓声に迎えられて、
1曲目の「My Guy」から超ハイテンションでいきました。



昨日のicchie bandからずっと「SKAの時間」が続いていることもあり、もう、気持ちよいの何の。

2曲だけ歌って「もっていく」のってすごく難しいのだけど、この日は最初からバンドともお客さんとも息が合ってた気がします。

私もこのステージのイメージを何度も思い浮かべてたし。



2曲目の「Melody Life」。
CWMの『Run Down』がリリースされて1ヶ月。
お客さんもしっかり認知してくれているようでした。

サビ部分の『Live Up Stand Up Mash Up』の大合唱の感動は忘れません!!!

そしてメンバー達のプラカードも涙モノだよ〜っ。

一生大事にしたい曲です。



           


ステージを終えてほっと一息。
やや〜これで心おきなくビールが飲める!

めっちゃゴキゲン顔の私(笑)。

それにしてもこの日のCWMのライブは完成度の高い、見事なステージでした。拍手喝采です。


みんなすごいよ。
お客さんも本当に激踊りで満面の笑みを浮かべてた。

ステージ後はみんないい顔してたな。
こちらはドラムのまこっちゃん。






ライブ終了後、アーティスト専用レストランにて、なな〜んとBAD BRAINSのヴォーカル、H.R.氏と遭遇!!!

こんなときばかりは私もミーハー魂炸裂させちゃいますわ。

すかさず記念撮影を。

内田君はBAD BRAINSの大ファン。

興奮というか緊張の面持ちでした(笑)。


食事後は、ライブを見に再びField Of Heavenへ。

今回Fuji参戦の女子チーム、YossyとCWMのアシスタントマネージャー平出さん、私の3ショット。

久々のSKA FLAMESのステージを楽しみました。


その後はそれぞれ見たいライブを見に、方々へ散りました。

私はBAD BRAINSのホワイトステージへ。

ハードコア3曲に対しレゲエ1曲の割合という「ベストバランス」のステージング。

(縦ノリを期待するファンも横ノリを期待するファンも裏切らないよね!)


前回彼らを見たのは7〜8年前の新宿Liquidroomでのステージでしたが、そのとき以上によかった。もう大満足。

その後異常食欲に襲われ(笑)タイ・ラーメン、カレー、マグロ頬肉の串焼きをドカッと胃袋に放り込み、一休みしているとホワイトからキレッキレのドラムの音が聞こえる。

ファンキーなドラムとラップに誘われホワイトに行くとPublic Enemyのライブの最中。
これがめっちゃかっこよかった!!!

近年のUS産HIPHOPとR&Bは「SEX産業」と化しているようでどうも好きになれないというのが正直なところでしたが、さすがはP・E!

言葉と音の主張に「最も勢い」がある頃のHIPHOPを感じさせる堂々たるステージでした。
ああ、いいもの見れてよかった

続いてThe Palace Of WonderにてCircus Of Mongoliaの空中ショウを。

雑技団と空中サーカスを合わせたような、まさに”体を張った”ショウは感動モノ。

音楽だらけのこの場所で、体をフルに使った曲芸を見れたのはまさに新鮮な驚きでした。

そのままROOKIE A GO -GO
のThe Discriptionsのライブを見て2日目を終えました。

Discriptionsのライブではicchieがゲスト参加していました。icchie長丁場お疲れ様でした!

3日目はCWMのメンバーと早々苗場を後に。
渋滞に巻き込まれたりしましたが、無事に東京へ。家に着いたときは本当に名残惜しかったわ。


思い出に家の前でメンバーと記念撮影を。


そしてCWMの皆さん&マネージャーのお三方、運転を担当した宮崎さん、icchie special session bandの皆さん、苗場のお客さん、FRFのスタッフの皆さん、本当にどうもありがとう!!!

そして画像提供のKUMAちゃん、早速のご対応&たくさんの写真をどうもありがとう!!!

リクルマイ
likklemai * - * 22:25 * comments(5) * trackbacks(0)

Fuji Rock 〜☆★☆

 ☆皆さんお元気ですか?☆

たは〜ッ。更新したい事柄がいっぱいありますがどうにも忙しくて・・・くすん。

昨日「Radical Music Network」でのライブもとても盛り上り、リクルマイ・バンドはまさに「いいアブラ」がのっている状態です。

後日これらを更新するとして、今日は一言告知です。

今からFuji Rock Festival に出演のため苗場に行ってきます。
Likkle Maiの出演は以下の通りです。

24日深夜1:30〜 クリスタルパレステント  "icchie Special Session Band" のゲストVo.
25日午後1:50〜 フィールドオブへヴン "Cool Wise Man"のゲストVo.

三年ぶりの苗場のステージ、めっちゃ楽しみです。
皆さん、苗場で会いましょう!!!

リクルマイ


likklemai * - * 10:00 * comments(0) * trackbacks(0)

Lightning Thunder!

☆皆さんお元気ですか?☆

昨日のLion Rock Fiesta@赤穂・大塚海岸でのライブは、非常に「思い出深い」ライブとなりました。

天気予報は曇りのち雨、でしたが、会場について見ると日が差していて気温も高い!
まさに夏、って感じでした。蒸し暑いよ〜っ。

夕方は一転して風が出て、薄紫に染まる海辺の空はとてもキレイ・・・そしてライブでは岐阜のROOTSMAN・カオルさん率いるJazzマタンゴのほんわかピースフルな演奏が聞こえ、とてもいい気持ち。

雨具も持ってきたけど、それは余計な心配だったかな、なんて思っていたら、Keisonのステージあたりから雨雲が見る見る広がってきた。しかも遠くでは稲妻が光っているJAHないの!!!

きゃい〜ん、私の出番までなんとか持ちこたえておくれ〜って心の中で祈ってました。

さあてLikkle Maiバンドのステージ、いつもの「Shine On Me」でスタート。
Lion Rockは初登場でしたが、多くのお客さんが私を待っていてくれたようです。うれしすぎ

3曲目あたりから雨が本格化。でも、それで私もお客さんも「火がついた」のです。
「Willow Tree」、「Be Careful」などの横ノリナンバーから「My Woman」などの縦横ナンバーまで、お客さんも私もまさに「踊り通し」に。

ラスト3曲の必殺チューンズでは「電源が落ちる」というハプニングが!!!ありえんっ!
「Exodus」の途中でマイク、アンプから音が出なくなりました。

ぎゃ〜お!これはもしやLightning Thunder(雷・稲光)のシワザ!?
でもここからが激踊りタイム。途中で止める訳にはいかんですよ!!!

それでどうなったかというと・・・この貴重な模様をyoutubeにアップしたのでご覧下さい。
"


最後3曲はステージ上のモニタースピーカーが「トンじゃって」自分の声も楽器もよく聴こえない状態でしたが、ステージ脇からブッとい音を出しまくる「最高音響」のシステムから聴こえる音を頼りにうたった私です。

もう、本当に「記憶に残るライブ」となりました。わはは〜楽しかった!!!

Lion Rock Fiesta実行委員の(最高音響、KAWARAYA、Fab-Space)皆さん、共演バンドの皆さん、大変お世話になりました。
そして「雨にも負けず」一緒にライブを楽しんだお客さん、本当にありがとう!!!

そして久々参戦のキーボードのYossyにも大感謝。キーボード+ホーン分の仕事量をこなしていただきました。さすがです。

Yossyとは週末のFuji Rockでの"icchie Special Session Band”でも一緒なので、これまた楽しみです(というかLikkle Maiバンドの半数以上と一緒なのですわ・笑)。

22、24、25、とライブが続きます。
やったります!

リクルマイ
likklemai * - * 23:39 * comments(5) * trackbacks(0)

リハ&リハ

 ☆皆さんお元気ですか?☆

昨日はラジオ・クルジャミ収録。レゲエリリース最盛期ってことで、ジャパレゲ新譜をたっぷり紹介しています。

REGGAE温故知新、今回紹介のトラックは、「Cuss Cuss」。梅雨明けしたとたんに激暑なここ数日ですが、Coolなマイナートラックで涼しく行きましょう〜ってことで一挙6曲のCuss Cuss RIDDIMを取り上げています。

そんなHottest But Cool!なクルジャミは7月27日からのON AIR。
現在は上田正樹さんをゲストに迎えた回のON AIR真っ只中です。毎月曜放送のCool Jammin’ ぜひお聞き下さい。

クルジャミ収録後はリハ2連発。
まずCool Wise Manのリハ、ちょこっと参加にて自分が歌う曲のおさらいを。だんだんバンドとの息も合ってきて、今まで以上に楽しくなってきた!!次回はFujiでのステージですが、イメージも沸きまくり。楽しみです〜

続いてリクルマイバンドのリハ。
週末19日のLion Rock Fiesta2009のステージを想定してみっちりと。
共演陣もかなりのROOTSマニア揃いなので、おいしいRIDDIMを仕込みました。こちらもかなり楽しみです

いや〜、本当に夏本番だね。
今週末からいよいよ7日中4日ライブ状態に。どれも外せません!!!
頑張り麻〜す!!!

リクルマイ
likklemai * - * 23:38 * comments(4) * trackbacks(0)

Greenだよ♪

 ☆皆さんお元気ですか?☆

このところ私の身の周りにはいたることろにGREENが!
お気に入りのGREENたち、紹介します〜。

まずはGREEN スムージー。SAYOKOさんお勧めのメニューをうちでも実践。

私、青汁いけるクチなんで。GREENスムージーめっちゃ美味い!!!

作り方はバナナ1本ほうれん草(たぶん小松菜でも空芯菜でもOKだと思う。)一束をガガガっとMIXERにかける。

しっかりカクハンしたら器に盛り付けましょう。
画像のコップ×2杯を飲んじゃうもんね〜。おいCです。
こうしてみるとお抹茶みたい。

続いてはこちら。
Crocsのニューラインに、満を持してビーチサンダルが登場『Captiva』って名前が付いてるの。

きれいめな緑色に白のトングがめっちゃさわやか。

このCaptivaちゃん、通常のビーサンよりも肉厚かつ高機能で、タウンユースOKなのです。

私、ここ2週間ほどヘビロテです。足疲れないし、丈夫で全然ヘたれない!!!
使えますよ、これ。



お次は以前も紹介したバナナピン

私の行きつけヘアサロン、mintではいろんな種類のバナナピンがところせましと置いてあります。

このバナナ、今はどこにでも売られていますが、実はmintが発祥の地ですのよ〜。

私ショートボブですが、ショートボブでも似合うアレンジを店長の見咲ちゃんにレクチャーしていただきました。

ターコイズカラーのネイル&ネックレスとも合うね。
いいわ。

今年はGREENだよ♪な感じの私でした。

リクルマイ

likklemai * - * 23:25 * comments(3) * trackbacks(0)

下北沢Come Again

 ☆皆さんお元気ですか?☆

昨日は下北沢GardenにてCool Wise Man & Tetsuniquesのレコ発ライブ。
Cool Wise Manのゲストヴォーカルで、私リクルマイが登場しました。

先週のFree Factoryに続き下北沢でのライブが続きました。
う〜ん、下北沢は週4ペースで通っていたZoo(Slits)があった思い出深き場所。

しかも私がCool Wise Manのメンバーとであった場所だからなあ・・・なんか懐かしい思い出がこみ上げます。

先月OPENしたばかりのハコ、Gardenは土川君のDJでスタート。

土川君はZoo時代の仲間。そして岩手出身同士でもあるんです。あ、これは斉藤君、CWMのCDアートワークを手がけたデザイナーも同様です。

続いて登場のTETSUNIQUESは、相変わらずとてもいい演奏。「タイムマシーン」と「各駅停車」がお気に入り。それにしてもテツンド君のベース、ブリブリいってる。全開ですなあ!

この日はZoo時代からの悪ガキ連・MAYUちゃんと一緒でしたが、そろそろ衣装着替えたろ!と思ってバックステージに向かったら、もう一人の悪ガキ連を発見。

CWMのオリジナルメンバー、桜庭君がいました。およそ十年ぶりの再会。わはは、全然変わってない。

続いてCWMの登場。このところライブ続きで油が乗りまくっている感じ。
あっという間に私の出番です。

最初に歌った「Adrable You」はねえ、SKA FLAMESのメンバーやその周辺のSKAマニアがこぞってPLAYしていた元祖麗しナンバーです。

やはりホーンセクションのハーモニーってゴージャスよね。この曲のアウトロの荘厳なアレンジが気に入ってます。

「My Guy」に続いて、CWMアルバムに収録のオリジナル「Melody Life」。CDがリリースされて初めてのライブだから、ぜひともお客さんと一緒に歌いたいと思っていたナンバーです。

曲中ではZoo時代の思い出とCWMとの出会いなどをリーダーの篠田君とともに回想し、サビ部分のコールレスに突入。

お客さんしっかり覚えてくれてるなあ。めっちゃ嬉しいです。

さらには、メンバー達が『Live Up,Stand Up, Mash Up』のプラカードをHands Up。これは敏腕マネーJAH・山田さんのアイディア?誰?誰かしら???めっちゃ感激しましたぞよ。

視覚的にも訴えられるから効果大ですよ。本当にありがとう!!!

もう「Melody Life」がみんなに愛されているとひしひし感じました。感涙ですよ。

私の出番後さらに演奏は過熱して大盛り上がり。当然のようにアンコールがスタート。

昨日急遽やることが決まった「Hypocrite」のRiddimにあわせて再び登場です。

これは元々wailersの極上ロックステディRiddim。ホーンやギターのコードのセブンス具合が”おっしゃれー”な感じの曲なのですが、ベースラインは「Full UpとかDarker Shade〜」的ないわゆる基本ライン。

なのでいくつも歌いたい曲が浮かんじゃったけど、キーもどんぴしゃな、私の新作ナンバー「Willow Tree」を歌いました。演奏陣はMixしたり、いろいろ小技を加えてくれました、感謝です。

そしてハマちゃんとWailersのサビ部分「See de hypocrites dem a-galang deh〜 Man go〜♪」を一緒に歌った(ハモッた)のも楽しかったな。

はい、最後の最後の曲はもう大団円って感じ。桜庭はマイク握って煽るわ、土川君がダイブするわ、もうすんごいことに・・・なんかもう、笑った!すごい楽しかった。文句なしです。

ステージ上で斉藤君と対面で踊ったときにはZooで踊りまくってたときのことが、ぶあああ〜っと甦ってきた・・・あの頃はモッシュに等しいもみ合い状態のダンスで、何度ピアスが耳からちぎれそうになったことか。

やっぱSKAは暴れん坊の血が騒ぐね。愉快愉快。

次に彼らと共演するのはFuji Rockですが、その日が来るのがますます楽しみになりました

お集まりいただいた皆さん、メンバー関係者の皆さん、どうもありがとう!
画像提供・KUMAちゃん MAYUちゃん ありがとう!

リクルマイ
likklemai * - * 23:25 * comments(0) * trackbacks(0)

ものぐささん向けローフード

 ☆皆さんお元気ですか?☆

最近私は『ローフード』ってやつにハマっています。
内田君ちでごちそうになったり、SAYOKOさんに教えてもらったりしたのがきっかけでした。

簡単に言えば、野菜を主とした食物を火を通さない調理法(酵素が生きた状態を保てる)で食べるというものなのですが、これが私にはいい感じ!!

そういえばラスタマンの食事法「Ital Food」も出来るだけ火を通さないってことが信条だものね。

ただ私、「生野菜は体を冷やす」という説を何度となく目にしているので、最初は半信半疑だったのよ。

でも実際食べ続けてみるとこれがとってもおいしいんだ〜。体が求めてたのがよくわかる。清々しい気持ち。

作り方はとっても簡単!!!ってか「作り方」っていうほどでもない(笑)。

キャベツ、レタス、玉ねぎ、ニンジン、アボカド・・・とにかく何でもいいのです。野菜を食べやすい大きさにカットしてサラダボールに盛り付けて、刻んだナッツをふりかけて終わり。まんま「野菜サラダ」だね。

ポイントは市販のドレッシングなどは使わずに、ミネラルたっぷりの塩、コショウ、オリーブオイル、梅酢、醤油などをお好みで調合していただくのです。

私のお気に入りは梅酢&オリーブオイル&梅醤油(梅の実を醤油につけたもので、梅エキスがはいった醤油です。これ、東京のお母さんからいただいたお手製のもの)の組み合わせです。

さっぱりとした酸味とオリーブオイルの”まろみ”が合わさってとてもおいしゅーございます。

どんなに家計が厳しくても(笑)、塩や醤油、油の類(たぐい)は、出来る限り安心できる原料と安全な製造方法で作られたよい物を選びたいものですね。
毎日口にするものですから

もちろん食物だって、同じです。
こういうことを考えはじめると、自給自足ってところに行きつくのだよな〜。憧れ・・・ではありますが。

わが家で育てたことがあるのはあの葉っぱとこの葉っぱと・・・(爆)。もうええわ。

上記の「野菜サラダ」に細切りしたしょうがを加えたり(体が温まりそうな気が)、自家製ぬか漬けを刻んで加えたり自分なりに工夫しています。

”ものぐささん”の私はサラダのみ試しておりますが、ローフードにはちゃんとしたルールというか実践法があるので詳しく知りたい方は、こちらをのぞいてみては(食べものだけでなく平和や環境なども学べますぞ!)

ローフード〜私をキレイにした不思議な食べもの〜
きくちゆみのブログとポッドキャスト
サヨコオトナラのブログ

おお、今日は七夕。そして「Two Sevwns Clash」の日。「1977年の7月7日に最後の審判が下る」と歌ったCultureの名曲を聴き、思いをはせる私でした。

リクルマイ
likklemai * - * 22:32 * comments(8) * trackbacks(0)

Final Frontier

 ☆皆さんお元気ですか?☆

下北ライブの翌日は、クルジャミの収録。
今回収録のゲストは、んな、な、な〜んと上田正樹さん

U-30(アンダー30の人←サーターアンダギーではないよ・ウケナイのは承知ですから!言ってみたかっただけですから!!)のかたはご存知ないかもしれない。

80年代に「悲しい色やね」というチャートNO1曲を持つ、ブルース&R&B界の大御所。
レゲエにも深い造詣を持ち、84年には「抱きしめたい」というアルバムでスライ&ロビーと共演を果たす偉大なお方。

輝かしいキャリアの持ち主ながら手綱をゆるめることなく、近年はアジアにも活躍の場を広げる。
マレーシアではチャート1位を獲得するなど、文字通りワールドワイドな活躍をしています。

そんな上田さんですが、7月7日にニューアルバム「Final Frontier」をリリースします。
このアルバム、な〜んと(な〜んとが多いね・笑)24年ぶりにスラロビとの共演を果たしている、レゲエアルバムなんです。

私、先月Cool Wise ManのツアーにゲストVo.として同行した福岡で、SUNSET FESTIVALのオーガナイザー・林さんと話す機会があったのですが、その林さん本人が、「今年のSUNSETの目玉は上田正樹&スラロビを召集したことなんだ」と言っておりました。

Unique The Radioの優れた人脈コネクションのおかげ&上田さんのレゲエ愛のおかげで、今回のゲスト出演を快諾いただきました。ひゃっほー!

2時間の番組中、約1時間に及んでいい話を聞くことができました。

これはもう、ここでどうこう書くより、オンエアを聞いていただきたい!!!と心から思います。

番組は「レゲエ番組」なので、REGGAEに焦点をしぼった進行となりましたが、REGGAEファンもROCKファンも大々満足のアルバムなんです。

REGGAEファンにはお馴染みの『Perfidia』、『Tide Is High』、『Rain From The Skies』、そしてスラロビのオリジナル曲に上田さんが日本語詞をつけた『Fall From Grace』・・・とお楽しみどころがもりだくさん!!!

それ以外にも、往年のロックファン(リクルさん含む・笑)が泣いて喜ぶ名曲カバーがこれまた秀逸なのです。
『Light My Fire』、 『Hello、I Love You』、『House Of The Rising Sun』、『Power To The People』、『Mr. Tambourine Man』・・・どれもすごくいい出来です。これらのオリジナルを知らない方でも、これらを聴けばすぐに「YEAH!」ってなりますから♪。

ちなみに私の中学時代はDOORS一筋ってくらい好きでした(田舎のマセガキってやつ)。

私がぐっときたのは原曲がアニマルズの『House Of The Rising Sun』。この曲のラストでは上田さん自身による英語での平和メッセージを聴くことができます。
これがまたしみるんです・・・。

そして、トークがこれまた聴き所!!!
上田さんとスラロビのレコーディング話や、アジア各国、そしてアフリカを訪れたときの話など、ぜひぜひ皆さんに聴いていただきたいと思います。

やはり、私たちテレビドラマなんかに時間を費やしてる場合JAHないですよ。
私自身も励みになる言葉をいっぱいいただきました。
印象に残った言葉は「得るものは物質として目に見えるけれど、失うものは目にみえない・・・」

ううう〜ん、なんて深いんだろ。私も『大事なことは目に見えない』って歌詞をよく書くけれど、上田さんが言うと説得力ありありだわ。

貴重な時間を過ごしました。オンエアは7月8日(水)より。チェケラ〜願いますね。

8月後半よりスラロビと一緒に行うライブ・ツアーに招待していただいたので、”ガン見”しよう思います。

リクルマイ
likklemai * - * 23:37 * comments(4) * trackbacks(0)

昨日は

 ☆皆さんお元気ですか?☆

昨日の「Road To Jamaica〜チャリティーCD先行プレミアムライブ」は平日ながら盛況でした!
ご来場の皆さん、どうもありがとうございます

実は直前までライブがあるのかないのか不透明で、どうなることやらと内心心配していましたが(笑)、そんな心配も吹っ飛ぶほどのHOTなライブでした。

Sister Kayaさん、そしてKeycoと旧知の仲である彼女達との共演は本当に嬉しいこと。

2人とも音楽と子育てを両立させている素晴らしい女性達。
この前のSAYOKOさんといい上記の2人といい、会うたびにいい刺激になります。

さて、1ヶ月ぶりのアコースティックライブでしたが、今回はオミ君&宮田君(N Boona)がパーカッションで飛び入り。

30分全7曲のミニライブでしたが、非常に充実した時間となりました。

この日初公開の曲『鮮やかな未来』は、8月に出るコンピCDに収録されています。

子供たちが初めて学校に通うときの初々しい気持ちをあらわした曲です。

この曲はPeter Toshの『You Can't Blame The Youth』からもインスパイアされていまして、間奏では「You Ca~n't Bla~me The You~th Of Today〜♪」ってフレーズを導入しています。

数あるPeter Toshの曲の中でも、メッセージがピカイチのこの曲。

「コロンブスやマルコポーロが勇者だったと学校では教えるが、そんなの嘘っぱちじゃないか。
そんな嘘を教えておいて、子供をとがめるんじゃないよ!」という内容の歌詞。

西洋側から見た歴史観を痛烈に批判しています。

批判を暴力でなく音楽でやるところがROOTS REGGAEの素晴らしいところであり、真骨頂なのだ。

今回めでたくJamaicaに設立された音楽スクール。
設立までに相当なご苦労もあったと聞きますが、子供たちが音楽や勉学に打ち込める場所となることを望みます。

(写真は上段左よりSister Kayaさん「旅学」編集長池田さん、Keyco、私。


繰り返しますが、このJamaica チャリティーコンピは8月に発売予定です。
後日詳細をお知らせします!

ライブ後はいつもライブに足を運んでくれる”心強い”メンバーとプチ打ち上げを。

たぁ〜のしかったよん。

Kayaさんはじめ出演者のみなさま、「旅学」のみなさま、Free Factryの皆さま、お客さまどうもありがとう。

そして画像提供・KUMAちゃん、いつもありがとう。

リクルマイ
likklemai * - * 23:22 * comments(0) * trackbacks(0)
このページの先頭へ